ウォーベルと類似品の違いを徹底検証!コスパ最高の類似品を紹介

5.0
子育て情報
記事内に広告が含まれています。

親子で運動解消ができるバランスボードがテレビでも最近話題ですね。

バランスボードがあれば、真夏や真冬の外遊びが厳しい季節に自宅で簡単に運動を取り入れられます。

「ウォーベル」という有名なバランスボードがありますが、その類似品もまた素晴らしい代替品となりえます。

高価なウォーベルに迷っている方々にこそ、コスパ最高のバランスボード類似品がおすすめです。

今回の記事では、

  • ウォーベル類似品の違いやレビュー
  • メリットとイマイチポイント

を中心にご紹介します。

高価な本物のウォーベルを手に入れるのはなかなかハードルが高いもの。

そこで、お財布にやさしい類似品が登場しました。

その使い心地や機能性、デザインなど、ウォーベルとの比較を交えながら、おすすめポイントをご紹介します。

さらに、期間限定のクーポンもご紹介しますので、気になる方はお得にゲットしてくださいね!

ウォーベル類似品の違いを紹介

ウォーベルと我が家が購入した類似品を簡単に比較します。

ウォーベル類似品(carat バランスボード)
価格26,400円 6,250円
サイズ(長さ×幅×高さ)約90×約30×約21cm約83cm×約30cm×約19cm 厚み1.7cm
素材木製100%(ブナ材、竹材)木製100%(ユーカリ素材)
重さ約4.5kg約3.2kg
耐荷重200kg200kg
塗装透明ラッカー無塗装

類似品を購入して、第一に品質が気になりましたが、半年経過しても問題なく使用できています

バランスボードが我が家に来てから、子供たちが色々な遊びのパターンを発見して、お家遊びがとても充実しました。

お外に連れ出してあげられない時期や、お家の中で子供たちが動きたくてうずうずしている時に大活躍です。

ウォーベル類似品のレビュー

類似品を実際に使用して感じたポイントをまとめました。

「安く購入したいけど、品質が気になる!」という方はぜひチェックしてみてください。

大満足の使用感

バランスボード写真

半年ほど使用した実体験をご紹介します。

  • バランスボードの様々な遊びが類似品でも全く問題なく楽しめる
  • ウォーベルの約4分の1の価格で同様の楽しみができる
  • 木製100%のため、少しのざらつきはありますが、遊んでいて気になることはなし
  • 耐荷重200kgとある通り、大人が一緒に乗っても問題なく楽しめる。安全面も心配なし

遊びの自由度が高い

バランスボード写真

我が家は3兄弟ですが、それぞれに楽しみ方を見つけていて遊びの自由さを実感しています。

兄弟同士での遊びも盛り上がるし、成長に合わせた遊びができるので長く使えるおもちゃと言えます。

  • 6歳:バランス遊び(寝っ転がったり、立ったままポーズをとってみたり)
  • 3歳:滑り台遊び(滑り台のように滑ったり、ボールや車を転がしたり)
  • 1歳:トンネル遊び(何度もくぐって「ば〜!」という遊びがお気に入り)

月齢が小さい頃から購入していると、できることが増えていく成長を感じることができると思います。

移動も意外と簡単!

3.2kgあるので軽いわけではないですが、本体が薄いため(約1.7cm)、3歳児でもしっかり掴めて、引きづりながら運べる重さです。

シンプルなつくりなので、そのままお片付けもささっとできて、簡単です。

静かに運動遊びができる

自宅での運動遊びといえば、ジャングルジムや滑り台を想像しますが、騒音問題や置き場所のスペースが気になりますね。

バランスボードは、乗って揺れている程度ではほとんど音が気になりません。

静かにできる室内での運動遊びを検討されている方におすすめできます。

バランスボード類似品のイマイチポイント

いろんな顔のニコちゃん

バランスボードを実際に購入して「う〜ん…」と感じたイマイチなポイントをご紹介します。

手を挟まないように注意

類似品だけでなく、バランスボード全ての製品に言えることですが、「バランスボードと床の間に手や足が挟まれないように注意する」必要があります。

特に兄弟がいるご家庭の場合、下の子が誤って手を入れないように見ててあげることをおすすめします。

対策として、下にマットを敷くことをおすすめします。

厚めのプレイマットを敷くことで、万が一の場合でもクッションが衝撃を吸収してくれます。

▼プレイマットについてはこちらの記事にまとめています。

▼我が家で使用しているプレイマットはこちらです。
今なら楽天スーパーSALEで【3560円OFF】でお得に購入できます!

小さい子供(2歳前半くらい)が1人で運ぶには重い

「重さがあることでダイナミックな遊びができる」ことを考えると仕方がないとは思いますが、落としてしまったりすることには注意が必要だと思います。

持ち上げることは難しいかもしれないですが、引きずって移動することは3歳頃から可能だと思います。

バランスボードのメリット

「実際遊んでくれるかな、邪魔にならないかな」と購入前は心配な点もありましたが、今では「早く買ってあげればよかった」と思うほどです。

使用して感じたメリットをご紹介します。

インテリアにマッチする

バランスボード収納の様子

木製のおもちゃなので、出しっぱなしにしていてもインテリアの一部として邪魔になりません。

我が家では使用しないときは横にしてテレビと壁との隙間に収納していますが、ナチュラルな色なので圧迫感を感じません。

隙間に収納してしまえば意外とお部屋の邪魔にはならないと感じます。

子供がリラックスできる

意外だったのが、子供がテレビを見ている時にハンモックのようにゆらゆら揺れながらリラックスしていて、この使い方をすごく気に入っているようです。

大人がロッキングチェアに座ってテレビをのんびり見るような感覚のようです。

気分によって、背中を伸ばす体勢になったり、うつ伏せで揺れてみたり、心地のいいポーズでリラックスタイムを楽しんでいます。

長く使えるおもちゃ

バランスボード滑り台遊び

本当に子供たちが遊んでくれるかな?と思っていましたが、年齢に合わせて楽しむことができるので小さいころに購入してもずっと使い続けることができます。

  • バランスボードとして…
  • 見立て遊び(鉄橋、トンネル)として…
  • 滑り台として…
  • ボールを転がす板として…

バランスボード単体でも遊べますが、お気に入りのおもちゃやボールと組み合わせることで遊びの幅が広がります。

遊びを通して運動能力の向上が実感できる

joy

バランスボードは遊びながらにして、バランス感覚・体幹強化・筋力アップの期待ができます。

最初は立って乗れなくても、初めて立てた喜びや、段々自分で揺らしながら乗る楽しみをを覚えたり、お家の中にいながら運動遊びに自分でどんどんチャレンジすることができます。

我が家は男の子3人なので、ちょっと怖いくらいのスリルを楽しみながら体幹強化しているようです。

バランス感覚を養うことで、怪我の予防や正しい姿勢を保つことにも繋がるので、ぜひ遊びながら自然と身につけさせてあげたいですね。

ちょっとしたテーブルとしても

バランスボードで勉強
引用元:楽天市場(https://item.rakuten.co.jp/caraz-mat/balance-natural/

バランスボードをひっくり返してテーブルに見立てて使用すると、ちょっとしたお絵描きや絵本を読んだりすることができます。

しっかりした木製だからこそ、おままごとのテーブルに見立てたり、安定した台として使用できます。

バランスボードの類似品はこんな方におすすめ

 バランスボードの類似品はこんな人におすすめです。

  • ウォーベルが気になるけどコスパのいい商品が欲しい
  • 静かにできる室内遊びで、運動不足解消や気分転換をさせてあげたい
  • 兄弟で長く使えるおもちゃを探している
  • 遊びを通して体幹やバランス感覚アップをさせてあげたい
  • インテリアの邪魔にならないおもちゃが好き

バランスボードを取り入れることで、雨の日や公園遊びに出かけられなくても、運動遊びが自宅で手軽にできるようになりました。

「外に行きたい〜!」という時の子供たちの気分転換にとても役立っています。

「動きたくなったらバランスボード!」とできるので親子で運動不足解消に役立っています。

バランスボードをお得にお買い物できるチャンス!

楽天スーパーSALE中、Carazのバランスボードがお得に購入できます!

ぜひ気になっている方は、この期間にお買い物してくださいね。

▼期間限定(12月4日〜12月11日)楽天市場で630円OFFで購入できます!

ウォーベルと類似品の違いを徹底検証!コスパ最高の類似品を紹介まとめ

ウォーベルと類似品の違いをまとめました。

ウォーベル類似品
価格26,400円 6,250円
サイズ(長さ×幅×高さ)約90×約30×約21cm約83cm×約30cm×約19cm 厚み1.7cm
素材木製100%(ブナ材、竹材)木製100%(ユーカリ素材)
重さ約4.5kg約3.2kg
耐荷重200kg200kg
塗装透明ラッカー無塗装

類似品はほぼ同じように使用でき、価格は半額以下なので、コスパのいいバランスボードを購入したい方にオススメです。

また、バランスボードで遊ぶ上でのイマイチポイントとメリットについてもまとめました。

イマイチなポイント
  • 手を挟まないように注意
  • しっかりとした重さがある
メリット
  • おもちゃだけどインテリアにマッチする
  • 子供のリラックスタイムにも使える
  • しっかり長く使えるおもちゃ
  • 遊びを通して運動能力の向上が実感できる
  • ちょっとしたテーブルとしても活用できる

我が家は類似品を購入しましたが、半年以上全く問題なく遊べています。

子供たちを外に連れ出してあげられない時の気分転換や、運動不足解消になっていると実感しています。

大人がバランス遊びのお手本を見せてあげたり、一緒に乗って遊んであげられるのも嬉しいポイントですね。

「ウォーベルの類似品」が気になっている方の参考になると嬉しいです。

親子でのんびりと室内遊びを楽しんでくださいね。


にほんブログ村